GTX960は2015年ごろに販売された当時ミドルレンジクラスのグラフィックボードになります。
現在では完全に中古でしか手に入れることが出来ませんがグラボの供給がまだ追いついていないため、高額でグラボを買うか中古の安いグラボでゲームを楽しむかのいずれかになってしまいます。
今回の目的としてはGTX960でフォートナイトがプレイできるかどうかを検証していきたいと思います。
まずPCのスペックから
| CPU | corei5 10400F | 
| マザーボード | TUF GAMING B460 | 
| SSD | Crucial SSD 500G | 
| CASE | Thermaltake Versa H26 | 
| CPUクーラー | アイネックス SE-226-XT | 
格安で組んでいるためそれほど高スペックPCではありませんが今では定番のパーツばかりで組んだPCです。
 ポチップ
					ポチップ
				 ポチップ
					ポチップ
				 ポチップ
					ポチップ
				 ポチップ
					ポチップ
				 ポチップ
					ポチップ
				今回使用するGTX960

今回私が用意できたGPUです。メモリが2Gしか搭載されていないのが少し不安材料ですが動くことは動くと思います。最高でどれほどFPSが出せるかどうか楽しみです。
設定は解りやすくすべて最高設定とすべて最低設定で比較していきたいと思います。
全て最高設定の場合

最高設定の場合を比較するために一旦最高にできるところはすべて最高設定にしてみました。

すると動くことは動きますが20~30FPS付近をうろうろしてしまいます。これではせっかくPCでプレイしているにも関わらず快適にプレイが出来るとは言えない状況です。
全て最低の設定の場合

今度はすべて低もしくはオフの最低設定で試してみます。

するとFPSは100~140の間を行ったり来たりしていましたので安定はしませんがこれであれば快適にプレイが出来ると言える状況だと思います。
結果的に高いグラフィックボードを買わずともある程度PCスペックがあればフォートナイトがプレイできることが確認できました。
もしGPUが高すぎで手が出せないようでしたらGTX960を選んでみるのも良いかもしれませんね!是非参考にしてみてください!
フォートナイトプレイヤーにおすすめの関連記事
フォートナイトにおすすめのゲーミングデバイスを紹介していますので合わせてチェックしてください。
 
                             
					 
					 
					 
					