サラウンド対応のイヤホンとヘッドホンを紹介します。
イヤホンは軽いので、重さを重視する場合はイヤホン、音質を重視する場合はヘッドホンがおすすめです。
メーカーとしては、ソニーやオーディオテクニカが人気でサラウンド音場を感じられる製品のほか、ハイレゾ相当の音質で聴けるモデルもあります。是非、サラウンドサウンドを体験してみたい方はチェックしてみて下さい。
サラウンドサウンドとは?
サラウンドサウンドとは、全方向から包み込むような立体的な音のことです。
サラウンドサウンド対応スピーカーは2.1h、5.1ch、7.1chなど数が増えていくほど増えればスピーカーの数と向きが増えていきます。.1chはウーファーのことです。
イヤホンやヘッドホンには実際、それほどスピーカーが付いているわけではなく、仮想的にサラウンドを体感できる製品なのです。
サラウンドに対応したイヤホンとヘッドホンを比較すると、ヘッドホンの方が圧倒的に多くなっています。
その理由は、イヤホンは外出時に使用することが多く、ノイズキャンセリング機能が重視されることが多いためと考えられる。
また、ヘッドホンの場合、システムとして3次元の音響空間を表現している製品が多い。
イヤホンやヘッドホンには有線式と無線式があり、無線式はバッテリーの電池切れに注意が必要です
エンクロージャーには密閉型(クローズド型)と開放型(オープン型)がありますが、音漏れが気になる場合は密閉型を選びます。開放型はより自然な聴き心地で、密閉型は中低音がよく響く傾向があります。
サラウンド イヤホンのおすすめ
ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WI-1000X
360 Reality Audio認証モデルで、空間表現を再現できるソニー製イヤホン「WI-1000X」。
ワイヤレスのノイズキャンセリングヘッドホンで、アプリを使ってサラウンド(VPT)で音場を調整することができます。また、音の向きを調整することも可能です。
音質面で評価が高く、S-Master HXを採用し、ノイズを除去しすることでハイレゾ音源を再現することができます。
XROUND AERO Wireless ワイヤレス ゲーミングイヤホン 3Dサラウンド
XROUNDAEROワイヤレスイヤホンはゲーム向け左右分離型。
台湾のオーディオブランドですが、全世界で50万人以上のユーザーを抱えており、とても人気のある製品です。
立体音場により音の位置や奥行きを感じることができる球状3Dサラウンドを搭載しています。さらに、アプリで音質を自由に調整することも可能です。
VGP2021 SUMMERは金賞を受賞しており、高い評価を得ています。防水性能が搭載されておりIP54で、外出先で雨に降られても安心して使用できます。また、別売りのUSB Type-C用「Bluetoothトランスミッター」を使用すればゲーム機にも使用できます。
final VR3000
バイノーラルステレオ技術で制作されたゲームコンテンツやVRに対応し広がり感や演出など、サラウンドを楽しみたい方におすすめです。
低音から高音までしっかりと出力されているイヤホンです。また、ケーブルにインラインコントローラーが付属しており、ASMRマイクを内蔵しているので、通話も可能です。接続方式は有線の3.5mmケーブルです。
ソニー h.ear in 2 Wireless WI-H700
ソニー h.ear in 2 Wireless WI-H700 ワイヤレスイヤホンです。
首からぶら下げるカナル型イヤホンです。どちらもケーブルでつながっているので、片方のイヤホンを落とすことはありません。
VPT Surround by Appは、アリーナ、クラブ、野外ステージ、コンサートホール、OFFで聴くことができます。また、イコライザーを調整し、音質を個性的にすることも可能です。ネックバンドには便利な操作ボタンがあり、スマホを使わずに音量調整が可能です。
高精細なイコライジング音質を楽しめる「DSEE HX」を搭載しています。
ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン WH-H900N
ソニーのワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン「WH-H900N」。
h.ear on 2 Wireless NCでは、DSEE HXにより、ハイレゾ音源を高音質で再生。通常のMP3コンテンツも、アップスケーリングによりハイレゾと同等の音質で聴くことができます。
また、Bluetooth接続ではLDACコーデックに対応。
アプリ「Headphones Connect」を使えば、クラブやホールなど5種類の音場設定でサラウンドサウンド(VPT)を楽しむことができます。また、イコライザーで好みの音質に調整することも可能です。
Panasonic RP-WF70
Panasonicのデジタルワイヤレスサラウンドヘッドホンシステム「RP-WF70」。
イヤーカップのサラウンドボタンを押すと、7.1chのワイヤレスサラウンドルームで音場が再現されます。別売りのRP-WF70Hを使えば、最大4人が同時に同じ音を楽しむことができます。
ソフトなイヤークッションを採用し、長時間の使用でも快適な装着感を実現しました。また、重さ235gと非常に軽量です。
ソニー MDR-HW700DS
MDR-HW700DSは、9.1chで聴けるソニーのデジタルサラウンドヘッドホンシステムです。
3D VPT(Virtualphones Technology)により、リアルなサラウンド音場を提供します。
映画などで使われる5.1ch方式に高音の方向性を加えた9.1ch方式により、音質が立体的に見える。
ドライバーユニットは直径50mmで、ネオジム磁石を搭載し再生周波数帯域は5Hz〜25,000Hzに対応しています。
Victor JVC EXOFIELD THEATER XP-EXT1
JVC EXOFIELD THEATER XP-EXT1は、7.1.4chサラウンドに対応したワイヤレスシアターシステムです。
ステレオ2chや5.1chも7.1.4chにアップミックスして、オールラウンドな音場を実現することができる。
EXOFIELD技術により、音場定位のバーチャル再生が可能です。
2.4GHz帯のワイヤレス技術により、ワイヤレスでの使用も可能です。
ヘッドホンには、直径40mmのネオジウムドライバーユニットを搭載。遮音性を高めるソフトイヤーパッドを装備しています。
audio-technica ATH-DWL700
ATH-DWL700は、audio-technicaのヘッドホンです。
密閉型ハウジングを採用し、臨場感あふれる音質を実現。
新技術「V-ACTモード」により、音の振動が強められ、音場を体感できるサラウンド音質が楽しめます。
2.4GHzワイヤレスシステムにより、ヘッドホンをリモートで使用することも可能です。重量は約300gと、非常に軽量なヘッドホンです。
ソニー WH-L600
ソニー(SONY) WH-L600 7.1chデジタルサラウンドヘッドホンシステム。
シネマモード、ゲームモード、ボイスモードなどのエフェクトを搭載しており、映画好きの方におすすめです。
7.1chのVPT(Virtualphones Technology)は最大5.1chの入力に対応しているので、臨場感あふれるサラウンド音場で映画を楽しむことができます。
密閉型ダイナミックキャビネットによる仮想的で立体的なサウンドを実現。
内蔵バッテリーは1回の充電で約17時間使用可能です。デコーダーはドルビーデジタル、DTS、AACに対応し、高音質で楽しめます。
ソニー h.ear on 2 Mini Wireless WH-H800
WH-H800は、サラウンドサウンド(VPT)に対応しています。
ソニーのヘッドホンの中でも、スタイリッシュなカラーを選べる豊富なカラーバリエーションが特徴です。性能面では、40mmドライバーユニットを搭載し、ハイレゾ音源と同等の音質で聞くことができます。
イヤーパッドは立体縫製を施し、快適な装着感を実現しました。また、小型・軽量設計で、重量は約180gです。
まとめ
サラウンドサウンドに対応したイヤホンやヘッドホンの特徴は、通常のヘッドホンとは異なり、立体的な音の再生が可能なことです。音源を平面的に出力するのには不向きですが、迫力のあるバーチャルサラウンドを楽しみたい場合におすすめです。
BOSEやSENNHEISERといった有名なオーディオメーカーでも、すべてのメーカーに対応しているわけではありません。
尚、個人的にはSONYのヘッドホン技術がとてもおすすめです。
映画やゲームも定位が感じられると臨場感を持って楽しむことができます。