える

400DPIの編集者のえるです。PC&GAMEやガジェットが好き。キーボード、マウス、ヘッドセット、マイク、コントローラーなどのゲーミングデバイスを集めては普通に会社で使う人。メーカーはロジクール、ROCCAT、RAZERが特に好きでデバイスはすべて同じメーカーで揃えて使わないと気持ちが悪いので買うときは一式丸ごと変えます。

iMacと相性抜群!高音質スピーカー11選で音楽生活をアップグレード!

Macで映画を見たり音楽を楽しんだりする際、内蔵スピーカーだけでは音質に物足りなさを感じることがありませんでしょうか? クリアな音声や迫力のある低音を求めるなら、外部スピーカーの導入を検討おすすめしま ...

任天堂スイッチにおすすめ!高機能サードパーティ製コントローラー6選と選び方を徹底解説!

任天堂スイッチをもっと楽しむためには、手に馴染むコントローラー選びがとても重要です。スイッチ純正のプロコンは安定感と品質で評価が高い一方、価格面やデザイン面で気になる点もあります。 最近では、サードパ ...

PS5対応コンバーターおすすめ5選!選び方と注意点を徹底解説!

PS5非対応のお気に入りのコントローラーや、アーケードコントローラー(アケコン)を引き続きPS5で使いたい! そんなプレイヤーに注目されているのが「コンバーター」です。 コンバーターを使うことで、PS ...

任天堂スイッチにおすすめのキャプチャーボード厳選5選!選び方も徹底解説!

Nintendo Switchのプレイ動画をキャプチャーしてYouTubeやSNSに投稿したり、ライブ配信で仲間と盛り上がったりしたいなら、キャプチャーボードは必須のアイテムです。 Switch本体に ...

ゲーム実況・ライブ配信向けオーディオインターフェイスおすすめ6選と選び方を紹介!

ゲーム実況やライブ配信が盛り上がりを見せる中、「音質の良さ」が視聴者に与える印象は非常に大きいものです。 クリアな音声で視聴者に臨場感を届けるためには、質の高いマイクやヘッドセットだけでなく、それらの ...

マイク取り外し可能なゲーミングヘッドホンおすすめ5選!日常使いにも最適!

ゲーミングヘッドホンの多くにはマイクが付いていますが、マイクが必要な場面ばかりではありません。 すでにスタンドマイクを使用していたり、ヘッドホンを音楽や映画鑑賞など普段使いの場合はマイクがないほうが使 ...

【コスパ最強】ゲーミングマイクおすすめ7選!安くても高音質&選び方も紹介!

オンラインゲームやライブ配信が盛り上がる中、クリアな音声でコミュニケーションを取ることはゲームをより楽しむことができます。 しかし、高価なゲーミングマイクを手に入れるのは難しいと感じる方も多いのではな ...

【低感度】ローセンシにおすすめのマウスパッド6選!メリットやデメリットなど選び方も紹介!

ゲームにおいてローセンシ(低感度)設定を採用している方にとって、マウスパッドの選び方は勝敗を左右する重要なポイントです。 ローセンシでは、細かな動きが要求されるため、適切なマウスパッドを選ぶことで、プ ...

ハイセンシ用マウスパッドのおすすめ6選!メリット・デメリットや選び方を紹介!

ゲームでハイセンシ設定を利用するプレイヤーにとって、マウスパッドは単なるアクセサリーではなく、勝敗を左右する重要な要素です。 わずかな手の動きで視点を大きく移動させるハイセンシでは、滑りやすさと止めや ...

ゲーミングアームカバーのおすすめ4選&メリットや選び方も紹介!

ゲーミングアームカバーは、ゲームのパフォーマンスを最大限に引き出すための重要なアイテムとして、近年注目を集めています。 特に、FPS(ファーストパーソンシューティング)ゲームでは、精密なエイムやスムー ...

スト6におすすめのキーボード5選!メリット・デメリットや選び方を紹介!

「ストリートファイター6をプレイしたいけれど、アケコンや専用コントローラがない…。 そんな時、キーボードでのプレイは可能なのか?」と悩む方も多いのではないでしょうか。 実は、キーボードでもSF6を十分 ...

スト6におすすめのパッド5選!メリット・デメリットや選び方も紹介!

ストリートファイター6(SF6)での対戦において、コントローラー選びは勝敗を左右する重要な要素です。 特に、パッドコントローラーは、その持ちやすさや直感的な操作性から、多くのプレイヤーに支持されていま ...

スト6におすすめのアケコン5選!選び方やメリットデメリットも紹介!

ストリートファイター6の対戦で勝利をつかむためには、プレイヤーの技術だけでなく、使用するコントローラーの選択も重要です。 特に、アーケードコントローラー(アケコン)は、正確な入力と快適な操作感を提供し ...

スト6におすすめのレバーレス4選!選び方やメリット・デメリットも紹介!

ストリートファイター6では、精密な操作と瞬時の反応が勝敗を分けます。 最近、プロプレイヤーの間で人気が高まっているのが「レバーレスコントローラー」です。 これは従来のアーケードスティックに代わり、全て ...

MDL.makeのパソコンは大丈夫?新参BTOメーカーのおすすめPCを紹介!

MDL.makeは、2023年にゲーミングPCの販売を開始した新興のBTOパソコンメーカーです。 まだ参入して間もないため、不安を感じる方もいるかもしれません。一部では「詐欺サイトではないか」という情 ...

高コスパで人気!MDL.makeの評価は?口コミや利用者の声を紹介!

MDL.makeは、ゲーミングPC市場で急速に成長している新興のBTO(Build To Order)パソコンメーカーです。 その高性能な製品と手頃な価格設定により、多くのゲーマーやクリエイターから支 ...

【フォートナイト】mkmkpapa(むきむきぱぱ)選手のマウス感度、キー配置や環境設定&デバイスを紹介!

マウス感度やキー配置やデバイス選びに迷ったことはありませんか? どれを選んでよいか迷ったときはプロプレイヤーや有名ストリーマーが使用しているものを参考にすることをおすすめします。 この記事ではプロプレ ...

【フォートナイト】Shelom(しぇろん)選手のマウス感度、キー配置や環境設定&デバイスを紹介!

マウス感度やキー配置やデバイス選びに迷ったことはありませんか? どれを選んでよいか迷ったときはプロプレイヤーや有名ストリーマーが使用しているものを参考にすることをおすすめします。 この記事ではプロプレ ...

【最新版】フォートナイト Ping値を下げる設定方法を紹介!誰でも簡単にできる!画像付で解説

フォートナイトのPing値が高くラグがひどくて思うようにプレイができない。Ping値を下げるにはどうしたら良いか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 フォートナイトで対面で勝つためにはPing値を ...

【フォートナイト】Zagou(ざごう)選手のマウス感度、キー配置や環境設定&デバイスを紹介!

マウス感度やキー配置やデバイス選びに迷ったことはありませんか? どれを選んでよいか迷ったときはプロプレイヤーや有名ストリーマーが使用しているものを参考にすることをおすすめします。 この記事ではプロプレ ...